私も幸せになりたい!心からそう思えたエモコンスピーチ

エモコングランプリ「ありがとうの会」
でみなさんに10分スピーチを
見ていただきました。

みなさんの感想から
「自分が何とかしなければいけないと頑張り続けて苦しくなっている人」
に向けて
「頑張る方向を変えたら穏やかで自由な毎日が送れるようになった話」
のスピーチの様子を感じていただけたら嬉しいです。

信頼できる人の背中を見て進んでいく

素直に、やっちゃんの言葉に心が動かされました。
状況は違うけど
自分ばっかり我慢している感覚とか
やって当たり前に思われてる感覚とか
子どもの前で二度と泣かないと決めたこととか
私にも似たような状況があって
その時の事を思い出して
涙が出てきてしまいました。
頑張る方向を変えて
幸せになっているやっちゃんの言葉は
素直に信頼できるので
背中を見て進んでいったら
いいんだなという感じです。
誰かが映画一本見たぐらいの感動があったと
仰っていましたが、私も同じく思いました。
ありがとうございました。
匿名希望様

自分の人生のお手本

辛い日々を歯を食いしばって
耐えてきたやっちゃんが
自分を幸せにしていいと気がつき
それをどんどん実践し
幸せになっていった過程がよくわかりました。
自分の人生もきっとそうなると
信じていくための「お手本」に
させていただきます。
お子さんとのハグのシーンで
幸せな光景が、目に浮かび
「本当に良かったね〜。自分で勝ち取った幸せだよ〜。」
と拍手を送りたくなりました。
静かだけど、温かくて
喜びいっぱいな気持ちが伝わりました。
A・H様

堂々と幸せです!と言う姿に勇気をもらえる

苦しい中、周りのために平気なふりして
ずっと1人で頑張ってきたやっちゃんが
すごく伝わってきて
涙が止まりませんでした。
酸素マスクの例えで
まずは自分が大事、と言う事も
納得できました。
いま堂々と、幸せです!
と言えてるやっちゃんに勇気をもらえます。
S・T様

苦しい過去を乗り越えたからこその深い愛情溢れる強さ

やっちゃんのこれまでの思いや
経験されたことを初めて詳しく伺い
衝撃と共に、感動しました。
その過去があって
それを乗り越えて
全肯定との出会いがあり
今のやっちゃんに繋がったこと、心が震えました。
明るいやっちゃんの深い愛情溢れる強さは
その乗り越えたあの時の先の未来にあったんだと
心から尊敬すると共に
私もそうありたいと思いました。
やっちゃん、素敵です。
いつもありがとうございます。
K・Y様

臨場感あるスピーチに聴き入った

やっちゃんの臨場感のあるスピーチに聴き入りました。
ご自分の過去からのいまに至るまでの話、
わたしの知らなかったやっちゃんに起こった出来事、
やっちゃんの苦しいときから
いまに至ったしあわせな気持ち
すべてが入り込んできました。
わたしの、知ってるゆるやかで
癒しのやっちゃんから
壇上のなにかひとつ
飛び抜けた存在のやっちゃんまで
すべてがひとつで、同じ人でありながらも
変わりました!…って表現を
こうして見て聴いて目の当たりに出来たのは、
すばらしい体験になりました。
ありがとうございました。
T・T様

私も幸せになりたい!心から思えた

靖子さんの体験を話してくださったことで
私も幸せになりたい!と心から思いました。
私自身の今の悩みと重なる部分もあり号泣でした。
匿名希望様

想いや愛を感じ、全てに感動

10分間のスピーチで
やっちゃんがどんな思いで
苦しんでこられたのか
いつも一生懸命でいつづけていたやっちゃん、
また子供さんたちのやっちゃんへの
想いや愛を感じ全てに感動しました。
やっちゃんの伝える声にも心がジンとしました。
私がやっちゃんに出会った時には
明るく包容力があり
頼りになる存在でしたが
今も進化し続けているやっちゃんが大好きです。
Y・N様

自己犠牲ではなくまずは自分の幸せを大事にしたい

臨場感あるスピーチに涙しました。
自己犠牲して限界まで
我慢していたやっちゃん。
全肯定に出逢って正しい努力をして
自分の幸せをゲットしていった生き方が
垣間見れ、私も自己犠牲ではなく
まずは自分の幸せを大事にして
思い通りにいかない怒りを
ぶつけてしまう自閉症の息子との関係も
あたたかいものしていきたいと思いました。
T・T様

心が引き込まれてうるっときた

心がやっちゃんのお話の世界に
引き込まれてうるっときてしまいました。
いつもニコニコ笑ってる
やっちゃんのイメージが強かったけど
本当に壮絶な人生を
生き抜いてこられたんだなぁと
改めて思いました。
そして、成長した息子さんに
お誕生日に、素直にハグしてって
甘えることができるやっちゃんが
とっても可愛らしく
ほんわかとした温かい気持ちになりました。
息子さんたちも
やっちゃんが一生懸命生きてきた後ろ姿を
しっかり見て育ってこられて
本当に優しいお子さんたちに
育たれたんだなぁと思いました。
やっちゃんの話し方は、全然飾らず
くどい感じもなく
過去の辛い出来事も愚痴っぽくならず
真っ直ぐにその時の気持ちを表現され
自己開示されていて
すーっと心に入ってきました。
やっちゃんはとてもピュアな魂を
持った人なんだなぁと感じました。
久保田様

我慢せず、葛藤している姿も素直に子どもにみせていく

母親が我慢をしていると
子どもも我慢をするようになる。
我慢をしている母親の姿ではなく
自分の気持ちを大切にしている母親の姿を
見せた方が、子どもも周りも笑顔になる
というお話が心に残りました。
私も我慢せず、葛藤している姿も
子どもに素直に見せていいんだなと思えました。
やっちゃんの話し方に
すごく迫力があって、心に響きました。
S・K様

進む道の選択肢が増えた

やっちゃんの声が震えている部分があって、
ぐっと心に響いてきました。泣きました。
幸せになったやっちゃんの歩みを
聞かせてもらったことで
進む道の選択肢が増えたような気がしました。
貴重なお話ありがとうございました。
匿名希望様

ありのままの姿に勇気づけられた

今ではぶれない、優しくて強い
やっちゃんのイメージがあるのですが
やっちゃんの実際の話として聴いても
壮絶でまるでドラマのようでした。
当時の光景がそのまま目の前に見えるような
表現がすごかったです。
誰でも平気な顔をしているだけで
張り裂けそうな感情を抱えて生きている人は
たくさんいるんだろうと感じました。
同じような辛い思いをしている人のためにと
ありのままの姿をさらけ出していることに
勇気づけられました。
わたしも、優しく強く生きていきたいです。
西竹様

たくさんの感想をありがとうございました

苦しかった過去を乗り越えての幸せな生き方が
スピーチを聴いてくださったみなさんの
幸せのヒントになると嬉しいです。

このブログを読んでくださった方も
頑張っても悩みが解決せず苦しい人は
頑張る方向が間違っているかもしれません。

いつでもご相談くださいね!
頑張る方向変えて幸せになりましょう!

ここでご紹介しきれないほど
たくさんの方から感想をいただき
とても嬉しかったです。
快く掲載許可もいただき
本当にありがとうございました。

今からでも遅くない!「後悔だらけの子育て」からやり直しができる
『無料』子育てセミナー

「上の子にイライラする、子供が可愛く思えない
不登校や反抗期の子供にどう対処していいか分からないなど
どんなお悩みでもまずは参加してみてくださいね。

無料子育てセミナー→

 

全肯定認定プロカウンセラー 福田靖子

全肯定認定プロカウンセラー 福田靖子

1968年生まれ、愛知県在住
全肯定認定プロカウンセラーとして約1,000名のカウンセリング実績がある。
保育士としても多数の子供と保護者との関わっている。
既に成人した2人の子育てに悩み、全肯定心理カウンセリングと笑顔ママ講座との出逢いで悩みから一気に解放される。
自分の経験を生かし、子供の生きる力を育む【全肯定®子育てレッスン】を考案。
子育てに悩むお母さんのサポートをしている。

関連記事

RELATED POST

PAGE TOP
MENU
お問合せ